妊娠中 生活

産休はいつからとれる?気になる給料とボーナスはどうなるの!?

Sponsored Link

会社に勤めていたり公務員として働いていると、出産が近づくと産休をとる女性も多いですね。

出産が近くなってくると、会社を休み、産後にまた復帰するというものです。

出産で会社を辞めなくていいので、産後の計画も立てやすいですね。

私の妻のママ友にも、第二子を産んで産休をとっている人がいます。

産後の体調が思わしくなかったようで、しばらく休めるので助かったと言っています。

また私の会社にも産休を取っている女性社員が多くいます。

中には、転職してきてすぐ産休をとって、復帰するかと思ったら、またすぐに二人目を妊娠して産休を取っている方も笑
産休について

産休はいつからとれるの?

産休は、出産予定日の6週間前からとることができます。

しかし、絶対に休まないといけないというわけではなく、自分の意志で働きたい人は働くことができます。

中には、出産予定日の2週間前まで働く人もいるようです。

産後は、出産した日から8週間までと定められています。

早く働きたいという人もいるかもしれませんが、産後の体調は少しのことで左右されやすいです。

法律では、産後6週間は仕事をしてはいけないと決められています。


Sponsored Link

6週間を過ぎたら、仕事を始めることができます。

ただし、医師の許可をとってからにしてくださいね。

産休には手当はあるの?

産休の間は仕事を休むので、会社からは給料がもらえません。

でも、会社で健康保険に加入していれば、出産手当金をもらうことができます。

「日給の3分の2×産休の日数」の金額がもらえます。

計算してみると、かなり大きな額になることが多いようです。

これから出産や育児を控えている身としては、とてもうれしいですね。

産休中のボーナスはどうなるの?

産休中にボーナスの支給日があった場合、ボーナスはもらえるのでしょうか。

これは、会社によってさまざまだそうです。

・全額もらえた

・振り込まれないので上司に聞いたけど、上司も分からないと言われた

・ボーナスの前に産休に入ったので、規定の勤務日数を満たせずにもらえなかった

・休業中はもらえないと社内で決まっていた

などの声があります。

ボーナスは金額も大きいのでとても気になるところですよね。

法律上、ボーナスは賃金とはみなされていません。

そのため、会社が支給については決めてもよいということになっています。

ただし、産休を欠勤として扱ってはいけないと法律で決められています。

そのため、産休をとったことで勤務日数が足りなくなり、支給されなかったというのは、本来ならおかしいことですよね。

疑問に感じたら、会社に聞いてみることが大切かも知れません。

産休をとれる人は、産休の制度を正しく理解して、安心して出産や育児ができるといいですね。

自分の体調に合わせて、無理をしないようにしてください。


Sponsored Link

-妊娠中, 生活

Copyright© 子育て、育児、失敗したくない!育児お役立ち情報ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.