赤ちゃんの夜泣き
夜赤ちゃんが眠り、ほっと一息つける唯一の時間です。
しかし、ほっとしたのもつかの間、突然赤ちゃんが泣きだしました。
抱っこをしてあやしても泣き止まない、ミルクをあげても飲もうとしないで泣いてばかり、途方にくれてしまいます。
一体なぜ赤ちゃんは夜泣きをするのでしょうか。
夜泣きって何?
そもそも夜泣きとは何なのでしょう?
理由は様々ですが、原因の1つとして睡眠のリズムがまだ未熟で、深い眠りに入る前の浅い眠りの状態の時に目が覚めてしまい泣き出してしまうようです。
一晩に2回3回と泣きだす事もあります。
その他の原因として、昼間に刺激的な事があった時、おむつが濡れて気持ちが悪い時、暑い・寒い・かゆい等も原因の1つです。
いつごろから夜泣きが始まるの?いつ終わるの?
夜泣きが始まるのは早くて3ヶ月頃からです。
そして1歳半過ぎの頃には落ち着きます。
個人差があり、2歳でも夜泣きをする子はします。
逆に夜泣きをいっさいしない赤ちゃんももちろんいます。
赤ちゃんなりに色々と刺激を受ける時期です。
それは成長の過程でもあり、いつか必ず終わりがきます。
我が家では長男の夜泣きがひどかったです。
8か月くらいから2歳近くまで、ほぼ毎晩泣いていました。
良く私も一緒に泣きたくなっていたのを覚えています。
夜泣きしないように何か対策はある?
睡眠のサイクルのリズムをつけてあげると少し落ち着くかもしれません。
もしかすると、お昼寝が長すぎたり、夕方の時間帯に寝てしまったりしていませんか?
そうなると、夜中の眠りも浅くなってしまいがちです。
朝はだいたい同じ時間に起こしてあげ、昼寝も2時間以内で起こし、昼間はたくさん体を動かして遊ばせてあげましょう。
朝ゆっくり寝ていてくれた方が家事もはかどって助かるし、昼寝してくれている間にママもゆっくりできるからついつい長く寝かせてしまったりとしてしまいますよね。
私も実際そうでした。
でも生活リズムも付くし、きちんと時間を決めてあげた方が夜泣きも落ち着くのが早くなるかもしれません。
夜泣きが一晩に2回も3回も続くと、ママの体力や精神面でも滅入ってきてしまいます。
1度赤ちゃんを完全に起こしてあげてから再び寝かせるという方法もあります。
あとは授乳をしたり、オムツを変えたり、服を着替えさせたりと夜泣きを止める方法はありますが、自分も寝ているときに起こされて行動するのは辛いですよね。
私も長男の夜泣きには本当に泣かされました。
寝ぼけながら抱っこしても、ギャンギャン泣き叫んでいて声をかけても泣きやまず、一体何をして欲しいの?!とイライラしてくるし、毎日夜が来るのが嫌なほどでした。
本当にもう限界になってしまう前に、パパにバトンタッチするのも1つの方法かと思います。
1人で抱え込まずに、パートナーであるパパを巻き込んじゃってください。
そうでもしないと、気がおかしくなりそうになってしまいます。
寝不足って本当に体力も精神的にも辛いです。
そうなると赤ちゃんにイライラしてしまい、そんなママの気持ちを悟った赤ちゃんは益々ヒートアップし、泣き続けるという悪循環でになってしまいます。
今まさに赤ちゃんが夜泣き中の方。
1人で頑張りすぎず、パパにも相談して乗り越えてください。
赤ちゃんの成長の証だと受け入れて、乗り越えましょう。
大丈夫です。必ずいつかは終わります。
そしてぐっすり眠ってくれる日がやってきますから。
Sponsored Link