子育て 赤ちゃんの病気

自閉症の赤ちゃんの特徴は?自閉症のチェックはどうやる?自閉症も個性!子供からすればみんな友達!

Sponsored Link

赤ちゃんの自閉症ってどうすれば気づくの?

最近耳にすることの多い自閉症の子供。

昔より現在では理解されつつあります。

しかしまだ偏見や誤解も多いのも事実かと思います。

例え自閉症だったとしても、その子の個性の一つだと私は思います。
自閉症について

自閉症の特徴とは

他人と目を合わすことができず、人と関わらないようにして他の子供たちと遊ぶ事ができません。

従って、コミュニケーションがうまく取れず、言葉の遅れがみられます。

言葉で気持ちをうまく伝えられないので、手を引っ張ってそこまで連れて行ったり、良く分からない事を発したりします。

そして、気持ちが伝わらなかったり、慣れない場所で慣れない事をした時、いつもの習慣が乱れてしまった時など、突然混乱してしまいパニックに陥ります。

暴れてしまったり、自分の体を傷つけてしまったりと自傷行為をしてしまう事もあります。

常にじっとしている事ができないのは、子供はみんな同じです。

しかし自閉症の子供は意味もなく走り続けたり、突然どこかにヒョイと行ってしまうなどじっとしていられません。

また、1つの事、物に対してのこだわりを持ちます。

毎日同じことを繰り返す日課。

1つの大事な人形。

1つの決まった興味のあるもの等、飽きずに続けたり繰り返したりします。

私の友人に1人自閉症の子供がいます。

といってももう小学生なのですが、幼稚園にいる時に自閉症だと気づいたそうです。

確かに言葉の遅れはありました。

いつも一人でフラッとどこかに行っては迷子になっていたそうです。

でもその子は、とても心の優しい子です。

今のこだわりは、宿題をまず帰ったら先に終わらせる!というこだわりらしいので助かっていると言っていました。

自閉症もその子の個性だと私は思っています。

どうすれば自閉症に気づけるのか。チェック方法は?

友人の話では、1歳を過ぎても言葉がなかなか出てこなかったり、公園などに遊びに行っても、ふと目を離した隙に全く別の場所に1人で行ってしまっていたり、幼稚園の先生に怒られたりした時(まだ自閉症と分かっていなかったとき)や、友人と幼稚園でトラブルになったときに突然パニック状態になってしまったり、ただひたすら何時間も積み木を並べ続けたりした時、何かが違うかも・・・と不安になり、検診の時に保健師さんに相談した事がきっかけで、発達障害支援センターを紹介され相談し、初めて分かったそうです。

そして、言葉の教室に通い、4歳になる頃に自閉症であると診断されたそうです。


Sponsored Link

母親なので、やはりどこか何かちょっと・・・???というのがあったようです。

少しでも不安な時は、市の保健センターなどに行って相談してみるといいのかなと思います。

自閉症は治せる??

生まれつきの脳機能の障害なので自閉症自体は治すことはできません。

しかし、家族や周りの人達の協力で緩和はできます。

実際友人の子供も、「小学校で何かあっても、パニックになる事が少なくなってきたんだよ~」とか「このごろ悪知恵がついてきた(笑)」「先生にちゃんと気持ちを言えるようになったよ~」など、日々成長しているんだと実感させられているようです。

友人(母親)と父親は他の子と同じように接しています。

友人が言っていました。

「気を長く持って、心を広く持って日々生活しているよ。私たちも成長させられてるわ(笑)」

上に述べたように、自閉症は周りの協力で緩和できるのです。

つい先日もその友人とお茶をしました。

子供たちも普通に遊んでいるのです。

育てている親としたら、何かと心配事や不安などが日々ある事と思います。

実際私には自閉症の子はいませんが、友人の子を見ていて思うのは、他の子とほとんど変わりありません。

ただ、周りの大人がサポートしてあげないとポツンと一人になってしまう事位です。

でも、大人と違って子供たちの方がすごいなと思いました。

子供たちには障害の事など二の次三の次。

仲よくなればもう友人なのです。

大人より、子供たちの方が自然とサポートできているのかもしれませんね。


Sponsored Link

-子育て, 赤ちゃんの病気

Copyright© 子育て、育児、失敗したくない!育児お役立ち情報ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.