子育て 赤ちゃんの成長

保育園で育った子はかわいそう!?なんでそんなこというの!!

Sponsored Link

前回、前々回と昔と今の育児の常識の違いについて書いてきました。

前回:赤ちゃんの離乳食に果汁はダメ!?ハチミツもダメ!今と昔の常識の違いとは
前々回:母乳とミルクに対する考え方は今と昔でこんなに違う!結局どっちがいいの?

本日は昔と今の育児の常識の違いパート3です。

抱き癖と後追いについて

ぐずった時、後追いへの対処の仕方ですが、これが結構違います。

昔はぐずぐずしても、すぐに抱っこをせず様子をみるのが常識だったそうです。

よく抱き癖を付けない。と耳にしましたが、この事でしょう。

今は研究も進み、スキンシップは不可欠と言われているので、泣いたらすぐ抱っこするよう推奨されています。

抱き癖はつかない!と言われています。

むしろ抱っこしてもらう経験が人への信頼に繋がると言われています。
抱き癖と後追い
後追いに関しても、後追いが直らないのは甘やかしたせいだと言われていました。

後追いしても抱っこせず、自立を促すことにつながると考えられていました。

しかし、これも通常の成長に見られることなので甘やかしが理由ではありません。

ママを認識して、離れると不安を感じる。というのは心が発達した証拠です。

昔は今に比べると若干、スパルタ気味です。

昔は子だくさんという理由もあったと思いますので、一人に手をかける時間が必然的に少なくなるのは仕方ないのかもしれません。

人見知りと日光浴と歩行器

人見知りはママの育て方が悪い!と言われていました。

びっくりです!

泣き虫も人見知りも怖がりも、『育て方が問題』と言われ、ママのせいにされていましたが、記憶力や人の区別ができるようになった証拠です。

赤ちゃんにも「近づきたいけど怖い。」という複雑な葛藤もあります。

人見知りにしても、後追いにしても昔のママはひどい言われ方です・・・

憤慨です!

今は人見知りは個性と言われる時代です。

赤ちゃんもママも悪くないのに昔のこの言われよう。

これでは、昔のママは大変だったと思います!

日光浴はたくさんさせるのがいいと言われていました。

日光浴でビタミンDが生成されるので、「くる病」予防にいいと言われていたからです。

「くる病」とはビタミンDの欠乏や代謝異常によって骨が柔らかくなってしまう骨の石灰化障害のことです。

今は栄養状態がよく、食事からビタミンDを摂取出来るようになったので日光浴はほどほどで良い。とされています。

逆に紫外線を浴びすぎると、体に悪影響が出ると言われているので、ほどほどに…。となったそうです。

歩行器が1970年代にブームとなり、多くの赤ちゃんが使っていました。

ママ達も積極的に歩行器に乗せていました。

そういえば、私の幼少の写真にも歩行器に乗ってる写真がありました!

しかし、歩行器を使っても早く歩き始める訳ではないと研究で分かり、おもちゃとして扱うものとなりました。

主人の実家にあったので、息子に使っていました。

一人で遊んだり、自力で少し動けるので赤ちゃんも楽しいようです。

長時間になると赤ちゃんも飽きてきて疲れるので、大体20~30分前後くらいで出していました。

赤ちゃんとのお出かけ事情

昔は今よりも赤ちゃんが幼くして死亡するケースが多かった為、3か月までは外出をしない。というのが多くのママの常識でした。


Sponsored Link

今は1カ月頃から外の空気に慣れていくのが良いとされ、1ヶ月検診で問題がなければお出かけはOKです。

3か月頃には、お散歩を日課にしましょうと言われています。

とは言え、新生児を無理に外に出すのはお勧めしません。

私も息子が新生児すぎたら、毎日夕方散歩に行ってました。

ママも外の空気を吸いたい!買い物くらい行きたい!と思い始めたので。

車でお出かけとなると必要なのがチャイルドシート。

チャイルドシートが義務化されたのは2000年なので、それまでは抱っこで乗ることが一般的でした。

しかし、抱っこでは万が一の場合、赤ちゃんを守れないことがわかっているのでチャイルドシートは義務化となり、6歳未満の子供は必ず使用することになりました。

車にBaby in the carのステッカーを貼ったり、子供を守る制度や注意は大事だと思います!

保育園かわいそう説・・・・・

これ、私も主人の母に言われました。

3歳までは、自宅で育児するべきという考えがあり、いわゆる「3歳児神話」と言われているものです。

3歳までは人に預けることは良くない。という意識があるのだと思います。

確かにその方がいいのかも・・・と現代のママだって思っています。

しかし、調査や研究の結果、専業主婦と働くママで子供の成長を比較した結果明確な差はない。とされています。

むしろ、保育園に預けられている子供の方が発達が早いという調査結果すらあります。

今は保育園に預けるにしろ預けないにしろ、子供との向き合い方が大切という考えになっています。

時代が違うので、専業ではやっていけなかったりするので預けることを一概に悪いと言われると、子供に対して申し訳ない気持ちになります。

預けるママには理由があります。

自宅育児できるママだって大変です。

どっちがいい、わるいとは言う事ではないと思います!

なので、周りの人はかわいそうって言わないでほしいです。

保育園で育っても立派な優しい大人になっている子は沢山います。


Sponsored Link

-子育て, 赤ちゃんの成長

Copyright© 子育て、育児、失敗したくない!育児お役立ち情報ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.