ママ・パパ・赤ちゃんを取り巻く環境は、10年前と比べてもめまぐるしく変わっています。
だから、じいじやばあばの時代の育児とは違って当たり前なんです!
10年でだいぶ変わるのだから、30年、60年と経てばもう全然違ってきます。
「育児法は不変ではなく、時代背景や研究の進歩に左右されるもの」と某有名小児科の先生もおっしゃっています。
昔の育児は科学的根拠はなく、経験者によって個人的な育児方法を提唱されたものなので赤ちゃんに良くない事もあります。
「一人で寝かせる」「うつぶせで寝かせる」「すぐに抱っこしない」など。
今聞くと、びっくりする内容ですが、時代によってはこれでOKだったみたいです。
医療も飛躍的に進歩したので、病気の時のお世話の方法も変わりました。
しかし、これも不変ではありません。
きっと10年後には、違う育児法が提唱されていると思います。
時代はめぐっている!と旧世代にあたる私はしみじみと思います。
私は昔ながらの育児法で育ちましたが、特に問題ありません!
結果オーライ!
ということで『こうしなければいけない!』とあまり気張らずに気軽に育児をしていきましょう。
ママとばあばで理解を深めておこう!
育児で衝突するのは、いつの時代も女同士ではないかと思います。
今と昔で育児法が違う事を理解しておけば、摩擦も少なく済みます。
特に赤ちゃんに挙げるミルクでのギャップがあります。
授乳後に泣き出すと、母乳で順調なのに「ミルクは?」と聞くばあばは多いと聞きます。
ばあばの時代では母乳よりミルクで育てる方が健康に良いとされていた時代です。
そんな環境にいたばあばはミルクを足せばいい、とすぐに言うようですが、成長が順調であれば大丈夫です。
現代では母乳に含まれる様々な栄養素が判明し、ミルクよりもできるなら母乳を飲ませた方がいいくらいです。
ちゃんとどれくらいの量の母乳を飲んでいるかノートを付けておき、見せるようにして理解してもらいましょう。
もしくは現代の育児本やひよこくらぶを読んでもらって、今の育児を知ってもらうといいと思います。
私は実家がすごく遠く、主人の実家も決して近くなかったので、手伝ってもらえる事はあまりなかったですが口を出される事もなくてよかったのかもしれません。
ママの方のばあば(実母)であれば言いやすいですが、主人の方のばあば(姑)だとちょっと気を遣いますね…。
本人たちは良かれと思って言ってくれているのでなおの事です。
しかし、両ばあばから言われたのは「湯冷まし」攻撃です。
どちらの家に行ってもお風呂上りは湯冷ましが用意されていました。
私は育児本を読んでいなかったので、ほうほう、なるほど。と言われるままあげていましたが実際は離乳食前なので、ミルクでいいそうです!
ところが時すでに遅し!
特に問題はなかったのですが、ここも全てミルクでいいそうです。
何か違うと思ったら育児本を見せていきましょう!
じいじ・ばあばの時代は昔の方法で子供を立派に育てた自負があるので、「今は違う」と言われても納得しない人もいるようです。
Sponsored Link
私たちの親世代にも時代が流れていることをしっかり、知ってほしいです!
おっぱい・ミルクの今昔物語
昔は母乳を上げる前に、衛生面から乳首回りを清浄綿で拭くのが当たり前でした。
今は乳輪内にモントゴメリー線があり、ここから出る分泌物には抗菌作用がある事がわかっています。
清浄綿で拭いてしまうと、肌を保護する皮脂までふき取ってしまい、乳頭を傷つける恐れもあるので、拭かないのが一般的になっています。
私はミルクだったので、乳首も何もありませんが、昔は母乳よりミルクの方が栄養があると思われていたそうです。
とんでもない!
出来るなら完全母乳にしたい!と思ってました。
アメリカのミルクが普及したせいで、ミルク育児が促進されたそうですが1970年頃に母乳育児率が下がり、危機感から母乳育児が再度推進され免疫物質やスキンシップなどメリットが多いという考えが今はオーソドックスです。
授乳時間もきっちり3時間置きと言われていましたが、今は欲しがったらあげる。となっています。
そもそも3時間おきでなければならないという根拠がないようです。
むしろ、3~4時間経っても欲しがらなければ与えるようにしましょう。
断乳時期も2001年以前は1歳で断乳。
1歳半検診で断乳確認をしていたようです。
今はムリに止めさせない。
赤ちゃんとママのタイミングで。
と、こちらも緩めに変化しています。
一番びっくりしたのが、母乳の出をよくするには餅を食べる。
という昔の人の母乳事情です。
むしろ、あまり餅を食べたら母乳がつまって乳腺炎になると聞いたくらいです。
いずれにせよ、お餅に関しては科学的根拠はなく、栄養バランスのとれた食事と水分を摂ればいいそうです。
時代の流れ
母乳一つとっても、今と昔で全然違います。
今は母乳を出すために、高いお金を払って専門の施設に通う方もいます。
私も通いましたが、金銭面的に続かず断念。
赤ちゃんも一人の人間で個性があるので、一概に授乳は3時間おき、断乳は1歳、など全員が同じタイミングな訳はないな。と思います。
私は完全母乳で育ち、2歳くらいで断乳したそうです。
しかも方法は乳首にアロエを繰り返し塗るという、昭和チックな手段で断乳したそうです。
母親は昔の人ですが、さほど育児に固定観念はなかったようで
一人で寝た事もないですし、断乳も遅いです、抱っこもしまくってたそうです。
母親世代の人とお話すると、意外とばあば達も人によっては、育児法に振り回されずのんびり育ててる方が多いんじゃないかと思います。
でもきっと、湯冷ましは出て来る率が高いと思います(笑)。
Sponsored Link