妊娠中は食べてはいけないものが多くて、妊婦さんは大変ですよね。
我が家でも食事には苦労しました。
もともと偏食であった妻でしたが、赤ちゃんを妊娠中の頃は食事に特に気を使っていました。
妊娠中に食べてはいけないもの
まず妊娠中に食べてはいけないものとして、カフェインが挙げられます。
コーヒーを飲む習慣はなかったですが、お茶好きであったため、お茶絶ちは辛い物があったと思いますが、麦茶やルイボスティーなど、ノンカフェインのものを飲むようにしていました。
また、アルコールも妊婦さんには基本ダメと言われていますが、実際は胎児によるらしく、胎児がアルコールを分解できる体質であれば、少量のアルコールは問題ないみたいです。
ただ、私の家の場合はアルコール断ちもしていました。
仮に赤ちゃんがアルコールの分解できない体質の場合で母体がアルコールを摂取すると、母体から胎児にアルコールが回り、子どもに先天的な異常が出る場合があるので、そういった排除できるリスクは出来る限り排除するようにしていました。
あとは生ハムや生肉、マグロなどの生魚も妊婦にはよくないとされています。
マグロなどはDHAが含まれているため、赤ちゃんの脳に良さそうですが、マグロに含まれる水銀が胎児の発育に悪影響を及ぼします。
もちろん、これらの食事も全て絶っていました。
幸い、生魚はもともと嫌いだったため、この食事制限はそれほど苦ではなかったようです。
Sponsored Link
あとはカマンベールなどの柔らかいチーズも控えていました。
妊娠中にあまり食べてはいけない、以外なものとして、ひじきもありますが、こちらは身体にいいと思ってちょいちょい食べていました。
ひじきもまったくダメというわけではなく、食べすぎがダメで、ひじきに含まれる無機ヒ素がよくないそうです。
妊娠中の間食は?
妊娠期間中も相変わらず、お菓子が好きだったので、ポップコーンやケーキは良く食べていました。
一般的に妊婦さんにとって、間食は血糖値が安定するためよいとされていますが、体重増加にだけは注意が必要です。
いきすぎた糖分の摂取は妊娠糖尿病のリスクを高めるなどの問題があります。
うちの場合は、基本的に妊娠中に食べてはいけないものが、妻の嫌いなものであった為、妊娠中の食事制限は一般の方よりは厳しくなかったようです。
妊娠中の食生活で気をつけたこと
妊娠中の食生活では食事制限を厳しくするというよりは、子供が出来たらあまりいけない場所に外食するようにしていました。
ホテルのレストランやケーキバイキングであったりとか、高級なフレンチ、バル、居酒屋など、赤ちゃん同伴では行けない所に意識的に行くようにしていました。
妻も赤ちゃんが出来たら行けなそうなところに行きたいといっていたので、望みを叶えるべく、毎週末外食でした。
ステーキなどを焼いてもらうときは妻はウェルダンにしたりとか、コース料理の際には生魚や柔らかいチーズは避けてもらうなどの調整はしていましたが、ある程度妻の要望に応えることにより妊娠生活をストレスなく過ごしてもらおうと考えていました。
子供の出来た今、考えてみるとやはり赤ちゃんが出来る前にいろいろな所に行っておいてよかったなと思います。
妻も赤ちゃんが出来る前にいろいろ行けて良かったと言ってくれているので、妊娠中はなるべく奥様のリクエストに応えてあげるといいでしょう。
赤ちゃんがいるとしばらくはどこも出られませんからね・・・
Sponsored Link